自分の偏りを知る

2019年7月24日アダルトチルドレン回復方法

自分の偏りを知る

自分の考え方というのは、知らず知らずのうちに身に付いているものです。 特有の思考方法はその人の性格を形成し、個性となります。 これは、自分で選べる場合が少なく、幼少期の環境によって大きく変わります。 アダルトチルドレンは、この身についた思考方法の偏りが生き辛さにつながる場合に当てはまると考えますので、まずは考え方の傾向を知る事はアダルトチルドレン改善の第一歩となります。

ですが、考え方の偏りは自分ではなかなか気付く事が難しいものです。 それは、考え方の偏りが本人にとっては普通の事であり、変えようとすら思わない部分だからです。 また、自分のアイデンティティの源でもある考え方は、変えるということが苦痛になる場合もあり、自然と自分の偏りを考える事から回避してしまうものです。

ですが、アダルトチルドレンを克服するためには自分の偏りを知る必要があります。 それが難しい場合でも客観的に自分を分析していくことを諦めてはアダルトチルドレンの克服は難しいでしょう。 客観的に自分を分析するには、色々な他人の考え方を知り、その中でも自分がどの様な偏りを持っているのかを比べてみる方法があります。 他人の考え方を知るというのは、多くの人と関わり合いながら知って行くものです。 様々な価値観を吸収することで自分の考え方がどのようなものなのかを知ることが出来ます。 ですが、その様な環境にない方もいらっしゃると思います。 多くの人と関わりをもてない環境の場合、自分の考えに固執する傾向になりがちです。

このサイトでも、アダルトチルドレンのパターン別特徴を掲載しています。 【アダルトチルドレンの特徴】 こちらで、自分が当てはまるものがないか、確認をしてみるのも一つの方法です。

また、日々の自分の行動や感情を深く掘り下げて考える事も大切です。 行動や感情はとっさに出る事も多く、意識をしないとその原因である考え方に気が付かないことがあります。 普段、自分が取っている行動や、反射的な心の反応や感情を思い出して、整理をしてみましょう。 アダルトチルドレンを改善するには、まず自分と向き合う事が大切です。